HOME > 特定健康診査
特定健康診査
対象者
- 40歳~74歳の北区国民健康保険にご加入の方
- (昭和19年9月7日~昭和55年3月31日生まれの方)
対象期間
- 2019年6月1日(土)~8月31日(土)
受診方法
- 北区から届いた受診券・保険証・診察券(当院受診歴のある方のみ)をお持ちの上、お電話にてお申込み下さい。
※予約TEL:03-3910-6336(病院代表)
自己負担金
- なし
検査項目
- 基本項目
- 問診、身長・体重・BMI
- 腹囲測定、理学的検査、血圧測定
- 肝機能検査
- 血中脂質検査
- 血糖検査
- 尿検査
- 北区追加健診項目
- 血液一般検査
- 尿潜血
- 血清クレアチニン
- 血清尿酸
- 胸部X線直接撮影
- 血清アルブミン(65歳以上)
- 心電図(医師が必要と認めた方)
※2 結核の早期発見・早期治療につなげるために、65歳以上の方は年に1回、「胸部X線直接撮影」を受けることになっています。
- 肝炎検査(B型、C型肝炎検査)
B型C型肝炎検査をご希望の方は、当日実施医療機関にお申し出ください。特定健康診査と同時に実施いたします。
ただし、過去に当該肝炎ウイルス検査をうけたことがある方は対象外です。なお、肝炎検診単独での実施はできません。肝炎検診対象者- 40歳の方(昭和54年4月1日から昭和55年3月31日生まれの方)
- 41歳以上で過去に肝炎検診を受けていない方
- 該当年度、肝機能検査の数値異常者
※いずれかに該当する方